2021-05-09から1日間の記事一覧

「さつき(五月)」の語源10 説

【五月・皐月】陰暦五月の称。語源に次のような諸説あり。 ①サナへツキ(早苗月)の略 ②サッサと伸びる苗 ③アサナヘツキ(浅苗月) ④ササナへツキ(小苗月) ➄サツキ(挿月) ⑥幸月(狩は五月がよい) ⑦猟月(サツツキ) ⑧雨が多い月(サハノツキ) ⑨狭夜月(サヨツキ) ⑩耕…

花楓の俳句

總領の美男甚六花楓 塚本邦雄 花楓細身の塔も雫せり 倉橋羊村 口上や花楓降る村歌舞伎 加藤耕子 雨粒を溜めて夕日の花楓 河本好恵 卯月住むや楓の花と妹ぎり 渡邊水巴 実に紅の見え出るまでを花楓 原石鼎 山下りて除風の墓や花楓 星野麥丘人 花楓姉東海道を…

柿若葉(10句)

柿若葉子犬とことば交しゐる 平井照敏 柿若葉峡の田川の鳴りそめし 飴山 實 花浴び 柿若葉応へて画家が顔を出す 藤田湘子 柿若葉最もみどり浅かりし 高浜年尾 木曾冠者の討死どころ柿若葉 飴山實 花浴び 柿若葉くちはた濡れて稚児よろし 石橋秀野 柿若葉とは…

玉巻く芭蕉・玉解く芭蕉

唐寺の玉巻く芭蕉太りけり 龍之介 真白な風に玉解く芭蕉かな 茅舎

可愛い蛇苺

蛇いちご半弓下げて夫婦連れ 嵐雪

5月9日誕生日の花と花言葉歌句

5月9日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 風にそよぐ桐 高尚といふべけれ 雅舟 【花】キリ(ゴマノハグサ科) 【花言葉】高尚 【短歌】「叱られてあの子は町までお使いに」唄えばひとつ桐の花散る 鳥海昭子 「叱られて」を唄…