咲乱す桃の中より初桜
俳祖宗鑑春眠只中
初ざくら折しもけふは能日也
薬師寺月並句会春風
顔に似ぬ発句も出よ初ざくら
老衰へし身に立つ曙光
姥桜さくや老後の思ひ出
謡曲実盛討死仕る
うかれける人や初瀬の山桜
俊頼の歌もじるも座興
目の星や花をねがひの糸桜
祈り捧げる乙女の横顔
草履の尻折てかへらん山桜
心残りの枝折り処の春
命二ツの中に生たる桜かな
土芳と出遇ふ水口付近
やまざくら瓦ふくもの先ふたつ
遠望すれば棚引く霞
奈良七重七堂伽藍八重ざくら
リズムに乗りて春のマズルカ
