9月12日花と花言葉・歌句

\¤\᡼\¸ 1
        9月12日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます 
       
              (拙句) 釣舟に似てる釣舟草が好き   雅舟 
    

  【花】 ツリフネソウ(ツリフネソウ科)   【花言葉】 安楽
  
  【短歌】 安らかな記憶にありて藪蔭のツリフネソウとふるさとの家   鳥海昭子 
            ふるさとの家とツリフネソウの記憶は、いつも心に安らぎを
            与えてくれます。幼くして亡くなった妹はこの花をのぞきこ
            んでは、にっこりとしていたものです。
                     
  【季語】 釣船草(野鳳仙花)

  【俳句】 瀬は疾し釣舟草の揺れもせず       森田 峠

        誰も知らぬ夢へ漕ぎ出す釣舟草     柳澤 杏子

        釣舟草耳をすませば波の音        粕谷 容子 

  【三行詩】 伊能忠敬の測量には舟が伴走

          十数隻の中には雪隠舟も二隻

          釣舟もこの船団を祝したるか

  【万葉歌】風をいたみ沖つ白波高からし海人の釣舟浜に帰りぬ (巻3ー294)

  【9月12日誕生の有名人】
        尾上松之介(1875) キュリー(1897)   徳田玉一(1894)
                 西田 千(1911)        藤田弓子(1945)  篠塚満由美(1954)
                 戸田恵子(1957)玉 田中美奈子(1967) 工藤真由(1986)

      ~今日も佳き日でありますように~