当てこすり10首
目から鼻に抜けると言えど誉め言葉には限らない鼻持ちならぬ
お人よしこれは誰でもよく分かる遠回しならず甘っちょろい人
ねんごろになったと言えど男女深みに入った揶揄気味こめて
粛粛と行うことは必ずしもいいと限らず耳貸さぬ体
縷々述べるのも考えもの簡潔に分かり易いに越したことない
花のある人もよけれど花心では軽く見られていることになる
如才ない抜け目がないなどと言われずに器用貧乏と言われる方がいい
先生と言われるほどのあほでなし同窓生に言われる屈辱
老師とは許せる漢語ただ老いているだけでいいのです
おめかしと〇〇の厚化粧と違うけどなんだか同じような気もする
