【蕉門十哲】
- 宝井其角
- 伊達好み洒落風 蕉門第一の高弟にして江戸座を開く
- 服部嵐雪
- 黄菊白菊其外の花はなくもがな 篤実柔和な人柄なりき
- 向井去来
- 京都嵯峨野に別荘落柿舎建て凡兆と共に「猿蓑」編集
- 内藤丈草
- 尾張犬山藩士の身より遁世し洒脱俳諧蕉門に入る
- 森川許六
- 晩年になって入門画の名人芭蕉に絵画教える栄誉
- 杉山杉風
- 経済的支援者となり芭蕉庵近くに自ら採荼庵を葺く
- 各務支考
- 俳書より軍書にかなし吉野山逸材といふ誉れもありき
- 立花北枝
- 「奥の細道」道中師との出会いあり金沢滞在越前松岡
- 志太野坡
- 芭蕉の遺書代筆もして 蕉風俳諧西国普及
- 越智越人
- 「更科紀行」の旅に同行 姥捨の月芭蕉と観賞