5月30日誕生日の花と花言葉歌句

\¤\᡼\¸ 1
5月30日誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます
         
        (拙句) 二人静君と私の舞姿  雅舟 
      
 【花】 フタリシズカ  【花言葉】 いつまでも一緒に
  
【短歌】おはなしはあしたのばんげのこととして二人静の今夜を閉じる                         
 東北のことばで「ばんげ」とは夜のことです。話の続きはまたあした、と仲良く布団に入る情景が、花の名前と花ことばからイメージされます。
                  
【季語】 二人静

【俳句】 二人静に屈みて高野詣でたる   村越 化石
        
     靴脱いで二人静の橋渡る     角川 春樹 

     そよぎつつ二人静の一つの穂   上井 萩女
          
【三行詩】 かの静御前の霊と

      その霊に憑かれた菜摘女の

      舞う姿にみなす霊華 二人静  

【万葉歌】吾妹子に逢ふよしをなみ駿河なる富士の高嶺の燃えつつかあらむ
                                                                                 
 【5月30日 誕生日の有名人】

   大村益次郎(1824) 杉田久女〈1890〉 安芸ノ海(1914)
           安岡章太郎(1920) キノトール(1922) 小坂一也(1935) 
   左 とん平(1937) 神崎 愛(1954) 中村勘三郎(1955)
                
     ~今日も一日佳き日でありますように~