昭和の終わった日の日記

昭和64年(1989)1月7日(土)

遂にゆく道とはかねて聞きしかど昨日今日とは思はざりしを

 天皇陛下がとうとう今朝6時33分崩御された。87歳という歳には不足はないが、天皇もなにかと苦労は多かったであろう。

10時~11時出勤、調査書に印鑑、校長印を押す。1組担任生徒47名200枚以上。帰宅して2時過ぎに佳と元号「平成」を知る。音読み「ヘイセイ」「ヘーセー」と聞こえる。Hei Sei 二重母音の響きが冴えない。昭和→平成(明日から)いよいよ新時代が始まる。戦争の時代から平和の時代へ、真に平和の時代に成さねばならない。