清濁を合わせ飲むのが通常で潔癖の人いづこにあらむ
緩急を付けて発進 その場見て臨機応変最適応を
理想的文武両道兼備せず 天は二物を与えずという
優勝劣敗 杓子定規に言われるはこよなく悔し廃残の者
理非曲直うまく見抜いて処理出来る人ならばこそ信頼できる
内柔外剛鼻持ちならぬ人がいる 内剛外柔須らくこれ
虚々実々 巧みに交わす処世術 持ち合わせない人稀ならむ
世の中の離合集散ただならず臨機応変処置する切れ人
正反合三角形の頂点に至らずぼしゃる平行移動
己の如く他者を愛する難しさ憎しみ深き人愛せるか