2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

柿の木越しに見た望月

旧暦の長月望月 月今宵 柿の木越しに見ゆるもゆかし

菅生神社 慰霊碑に桜紅葉

三豊市山本町辻 菅生神社 参拝致しました。

街路樹「モミジバフウ」「ハナミズキ」

花水木 実もまた行く人惹きつける つぶら瞳のあなたのように。。

10月31日誕生日の花と花言葉歌句

10月31日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 目立たねど親しみやすい花オケラ 雅舟 【花】朮 ・オケラ(キク科) 【花言葉】親しみやすい【短歌】愛らしく小さく白い花をつけオケラは高く茎伸ばしたり 鳥海昭子 古くから食用、…

悠久の愛(10首歌)

◎人間の快楽などはつまらないこの大自然の天の巡りに ◎悠久の宇宙の中の儚さの人の命の愛の重さよ ◎この小さき雅びの舟よあなたは空飛ぶ海鳥なるかな ◎遥かなる水平線に入る夕日見むと願うも叶えられるか ◎惰性なる暮らし続けて何生まる大いなる意味求めもせ…

尼寺は寂しや

ここはど~この細道じゃ 天神さ~まの細道じゃ どうぞと~してくだしゃんせ用のないもの 通しゃせん⋯(゜゜)~この子の五十のお祝いに どうぞと~して⋯

尼寺は寂しや

ここはど~この細道じゃ 天神さ~まの細道じゃ どうぞと~してくだしゃんせ用のないもの 通しゃせん⋯(゜゜)~この子の五十のお祝いに どうぞと~して⋯

水引草の花

水引草ではありません。 淑やかな姿態に似たる水引草 干拓地には秋深みゆく 雅舟

10月30日誕生日の花と花言葉 歌句

10月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 匂い立つ魅力に会えば病癒えむ 雅舟 【花】ナギナタコウジュ(シソ科) 【花言葉】匂い立つ魅力【短歌】ナギナタの術を学びし少女期はナギナタコウジュ知らずに過ぎき 鳥海昭子 花の…

耽美主義(10首歌)

現実主義確かなれども夢がない泥んこの中駆けずり回る 理想主義白樺派なる志賀実篤貴族に類し離れて居たい 高踏主義鴎外漱石学者肌インテリ人は敬遠となる 耽美主義谷崎荷風もう古いものかもしれぬが溺れて居たい 唯美主義この愚かなる痴人の愛噎せ返る中に…

今宵十三夜、夕陽をあなたに

十三夜ここは瀬戸内燧灘 雅舟 樋口一葉の小説の中でも名作「十三夜」 家族を捨て実家に戻ったお関が、再び家族のことを思い嫁ぎ先へ。途中でかつて好きだった男性車夫と偶然出会う。十三夜の月が照らし出す、今宵その後の名月をご覧あれ。

秋の四国遍路

香川県三豊市豊中町本山 四国霊場70番札所 本山寺

十三夜(10首歌)

疑いの心を持てば切りがない相手の過去は問わない関係 我が事を忘れて相手問い詰める一途になること絶対ならず お互いに揺るぎたるぎがほしいのに執念く迫るおぞましき人 禍福とは糾う縄の如しとか人羨まず我を信じて 短慮浅慮身を儚んで命断つ人に会いたい…

海猫の自堕落さ

海猫の落とせし羽根の美しく 自堕落の生 許してやるか 雅澄

無我(10首歌)

我欲なきさやけき人に会うことなし全ての人に我欲が纏う エゴイストなどとは言われたくなくて人の為にと敢えてするあり 子のために尽すと言えど人の親の満足感で可愛がるあり 本当に他人の為に尽くせるか自己満足を裡に隠して 自己犠牲してでも他者を奉る至…

500羽の大集団【ユリカモメ】到来

親子兄弟夫婦などしがらみのなき鳥になりたい ここは瀬戸内燧灘 我が古里西讃の川尻 琴弾八幡山が控える財田川

500羽の大集団【ユリカモメ】到来

ここは瀬戸内燧灘 我が古里西讃の川尻 琴弾八幡山が控える財田川

踏切・ピラカンサ・貴女

予讃線 ここは踏切 ピラカンサ 触れば棘ある貴女と同じ

10月27日誕生日の花と花言葉歌句

· 10月27日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 人麻呂の沙弥島に咲く嫁菜かな 雅舟 【花】 ヨメナ(キク科) 【花言葉】 隠れた美しさ 【短歌】 朝冷えは来ていたるなり初花のヨメナのひとつなつかしく咲く 鳥海昭子 その年初めて冷え…

健忘(10首歌)

【健忘症】健やかに忘れる症状なり 認知症とかボケと言わずに 物事を忘れることの大切さ嫌な事など覚えてどうする 肝心な約束忘れば困ります それはさて置き忘却賛美 忘却は忘れることなり健やかに過去を忘れて未来に生きよう あのこともこのことも皆こだわ…

冬の使者【ユリカモメ】早くも来たる

例年11月渡ってくるユリカモメ約100羽、今年はなぜかこんなに早く姿を現しました。 まだ餌付けができていないので、パンくずを撒いても近寄ってこないですね。 香川県観音寺市 財田川河口 2020 10 26

戦地からの便り

いよいよ南方の戦地へ行きます。父母よ、決して心配しないで下さい。半年ばかりは便りが行かぬかもしれませんが、決して心配しないで下さい。静夫は笑ひながら言ってきます。もし静夫がせんししたと公報があったら、西宮の節子にも必ず知らせてやって下さい…

朝日に映える水引草

オリーブの島へ遍歴

永遠に老いないカフカの言葉

青春が幸福なのは、美しいものを見る能力を備えているためです。美しいものを見る能力を保っていれば、人は決して老いぬものです。Youth is happy because it has the capacity to see beauty. Anyone who keeps the ability to see beauty never grows old.

後悔夢幻(10首歌)

甘煮豆夫が選び入れたるに買い物籠から出したる愚妻 開拓の夢に憑かれて渡満する夫制止せず征かせし愚妻 学歴は後から加えることできず自慢げに言う酒の場なれど あの朝にもっとしっかり言うべきを老いの繰り言事故死の吾子よ 告白をためらい夢を葬りし青春…

いつも説明が必要【和・介・健】

人生の指標(モットー)として 【和】 【介】 【健】 ある四国の農村にある中学校の校訓ではあるが、簡潔な三語が決まっている。 和=【なごやか】 友人はもちろん、誰とも仲良く、人とのつながりを大切にする。 介=【ひとりだち】(なかだちではない)自主自立…

人生の指標(モットー)として 【和】 【介】 【健】 ある四国の農村にある中学校の校訓ではあるが、簡潔な三語が決まっている。 和=【なごやか】 友人はもちろん、誰とも仲良く、人とのつながりを大切にする。 介=【ひとりだち】(なかだちではない)自主自立…