2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

春酣染川畔いつも来る奥つ城はけふも独りにて

本日発行『詩人森川義信伝』

4月19日誕生日の花と花言葉歌句

4月19日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 教育は地に落ちそれより発芽する 雅舟 【花】ヤグルマギク(キク科) 【花言葉】 教育 【短歌】 何ごとか何ゆえか胸の空まわる矢車菊の淡い青いろ 鳥海昭子 なぜか思っていることが…

芭蕉の句碑・早苗塚

観音寺市琴弾八幡宮鳥居横に芭蕉の【早苗塚】があります。「早苗とる手もとや昔しのぶ摺」⋯「奥の細道」福島での一句が刻まれています。

﨟闌けし女

﨟闌けし女のごとく落ち椿 雅舟

盗み撮り

盗み撮りするにあらねど小学校門前に入りこの花を撮る

つつじ明り

三ッ葉躑躅若葉の色と映じ合ひ自ら知らねど燦然世界保つ 梅桃櫻みな咲き終わり令和世の日本はつつじ明りに滿てり

令和の悲劇【四字熟語】

明眸だけ皓歯は見せられない時代【明眸皓歯】でAppealしたいに 口元がいかににこやかなればとて【眉目秀麗】ならずば辛し 【不要不急】ならざる芸術遊芸は棚挙げされてもうすぐ数年 だ~れも聞いたことのない【滅私奉公】辞書から消えて久し 【無茶苦茶】で…

4月18日誕生日の花と花言葉歌句

4月18日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 燃え上がる愛にあらねど躑躅愛 雅舟 【花】キリシマツツジ(ツツジ科) 【花言葉】燃え上がる愛 【短歌】さん然と燃え立ち上がるものごころキリシマツツジ咲ける高原 鳥海昭子 キリ…

雅歌仙③「花散る」の巻

雅歌仙(三) 「花散る」の巻 雅澄雅博両吟 令和4 年4 月1日 起首~ 4 月18日満尾 1 花散るらむ見る人ぞなき裏参道 雅博 2 足湯して又無限の春旅 雅澄 3 入社式社長の前で胸張って 博 4 国際貢献侍の道 澄 5 気がはやる足手まといの志願兵 博 6 つくつく法師西行…

人はなぜ戦止めぬか

雑草も作物も皆共生す 人はいつまで戦ひ止めぬか 賢明に見えて罪悪限りなく続ける人類滅ぶしかない

けふの花

出逢ひしけふの花 黙して語らず我が思ひ

春の鳥

令和世の禍根を余所に鳥たちは春を謳歌す恙なかりき

和・介・健

和(なごやか)・介(ひとりだち)・健(すこやか)⋯⋯なんでこの世が辛かろう

4月17日誕生日の花と花言葉歌句

4月17日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 「希望」を失わない限り「青春」 雅舟 【花】ハナビシソウ(ケシ科) 【花言葉】希望 【短歌】がく二つほつりほつりと落ちしより羽化するごとく芥子はひらきぬ 鳥海昭子 蕾を包んで…

早春万葉春の花講座

万葉の花「さきくさ」は、もっぱら「三椏」であるのだが、「沈丁花」という説もある。万葉に詠まれている有名な花々の歌を朗唱。ついでに、有名な『春よ、来い』松任谷由実の唄も鑑賞。参加してくれた皆さんに、よかったと感心感動してもらえたと思っている。…

4月16日誕生日の花と花言葉歌句

4月16日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)上を向き咲くその花に励まされ 雅舟 【花】ヤマブキソウ(ケシ科) 【花言葉】すがすがしい明るさ 【短歌】たいそうな理由などなくすがやかに山吹草は貌あげにけり 鳥海昭子 鮮やか…

万葉の久木は赤芽柏か木ササゲか。

4月15日誕生日の花と花言葉歌句

4月15日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 決心をべラルゴ二ウムに託しけり 雅舟 【花】ぺラルゴ二ウム(フウロソウ科) 【花言葉】決心 篤い信仰 【短歌】訳もなくさみしいのです祈り篤き友の窓辺のぺラルゴ二ウム 大病を患…

藤の花、万葉の歌に寄せて、けふの癒しに

330: 藤波の花は盛りになりにけり奈良の都を思ほすや君 413: 須磨の海女の塩焼き衣の藤衣間遠にしあればいまだ着なれず 1471: 恋しけば形見にせむと我がやどに植ゑし藤波今咲きにけり 1627: 我が宿の時じき藤のめづらしく今も見てしか妹が笑まひを 1901: 藤…

4月14日誕生日の花と花言葉歌句

4月14日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)マーガレット花も響きもうつくしく 雅舟 【花】マーガレット(キク科) 【花言葉】 恋占い 真実の愛 【短歌】はなびらの恋占いのもどかしさマーガレットの白いはなびら 鳥海昭子 花…

今宵十三夜、ま~ま~の一日だったか⋯

4月13日誕生日の花と花言葉歌句

4月13日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)地面揺れ木蓮も揺れ深む愛 雅舟 【花】モクレン(モクレン科) 【花言葉】自然への愛 恩恵 【短歌】お祭りの当屋の庭の大モクレン百千万の声あげにけり 鳥海昭子 「当屋」とは「頭屋…

日々感じる諺10 句

地元にはやっかみあって受けが悪い【役者土地にはやらず】とか 夫婦の仲【近くとて遠きもの】なるを分かっていない人の多さよ 世間の噂と実際は違うこと多し【見ると聞くは大違い】 見て見ぬふり聞いて聞かぬがよかったと【見るは目の毒聞くは気の毒】 お前…

ミツバツツジ(三つ葉躑躅)

今年又三つ葉躑躅に逢う嬉しさ昔乙女に逢うことなけれど

平家落人部落山櫻

香川県観音寺市大野原町五郷有木(雲辺寺山西麓)

4月12日誕生日の花と花言葉歌句

4月12日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 花言葉鼻もちならぬ著莪の花 雅舟 【花】シャガ(アヤメ科) 【花言葉】私を認めて 反抗 【短歌】てらてらとシャガの葉の照る丘ありき反抗期のわが砦でありき 鳥海昭子 思い起こせ…

4月11日誕生日の花と花言葉歌句

4月11日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)忘れ得ぬ人大切に今日も生き 雅舟 【花】ミヤコワスレ(キク科) 【花言葉】忘れ得ぬ人 【短歌】忘れいし人の顕ちきて歩をとどむ都忘れの花のむらさき 遠い昔に別れた人を、ふと思い…

雲辺寺山春景

平家の落人部落有木手前の有木橋 万葉の歌に詠まれた櫻花すべて山櫻と言われていたり 五郷水車が下に小さく見えていて 我もささやか支援したりき

春の渚