和製漢字

①古来使い慣れている字 峠(とうげ)榊(さかき)畑(はたけ)辻(つじ)など

②西洋文明の影響で 膵(スイ)腺(セン)腟 (チツ)瓩(キログラム)粁(キロメートル)など

③働(はたらく ドウ)のように音があるものもあり、鋲(ビョウ)・鱇(コウ)など音のみのものもある。

④中国に同じ字体の字があることを知らずに作った文字に 俥(くるま じんりきしゃ)鯏(あさり)鞄(かばん)など

➄漢字に新たな意味を追加したものに 森(もり)椿(つばき)沖(おき)などは、国字とは呼ばずに国訓と呼ばれる。

⑥国字の輸出現象も 「鱈(たら)」など

⑦鰮(いわし)鱚(きす)などのように、中国にもともと同じ字体の字があり、日本で使われる意味を加えて使っている字もある。