


今日のお説教で「日々是好日」の解説があった。
一般には「ひびこれこうじつ」と読むが、「にちにち これ こうにち」と読む方がいい。
出典は『雲門広録』という本。「15日已前(いぜん)は汝に問わず、15日已後(いご)一句を道(い)い将(も)ち来(き)たれ。自ら代って云く、日日是好日」
一般には「ひびこれこうじつ」と読むが、「にちにち これ こうにち」と読む方がいい。
出典は『雲門広録』という本。「15日已前(いぜん)は汝に問わず、15日已後(いご)一句を道(い)い将(も)ち来(き)たれ。自ら代って云く、日日是好日」
15日は満月。悟ったことを意味する。悟った後が問題である、という意味だそうだ。
「一瞬一瞬を大切にする」と言う意味にもなってくる。