【送故迎新】故きを送り新しきを迎える営み何回あるか
【送旧迎新】旧年を送り新年を迎える平々凡々これが倖せ
【去年今年】貫く棒の如きもの虚子の名句はすぐに目につく
【年頭所感】偉そうな人様の祝詞で読む気は更に起こらず
【年頭月尾】大義に関わりのない取るに足りないものもよしとす
【年中行事】中に織り込む自らのSchedule表朱く手書きで
【年百年中】惰性Mannerismに過ぎし日に一石投ず佳日吉日
【初心貫徹】後悔ばかりする月日年新まる原点に立つ
【一期一会】気を入れ替えるにはこの日この時このChance
【一陽来復】この語見るだけで「十年若返る」とか
元朝の鶏鳴に見し月おぼろ 雅舟 新春詠句