1月5日 本日誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます
(拙句)早梅を心の苑に見出せし 雅舟
【花】 ウメ(
バラ科) 【
花言葉】 澄んだ心
【短歌】澄みわたる正月五日の庭の梅凛々としてひとつひらきぬ 鳥海昭子
松の内はまだ本格的に世の中が動き始めていないせいか、
空は青く澄み渡っています。木々の葉が落ちつくした庭に
ウメの花が春の予兆のようにきりりと一つ開きました。
【季語】 梅
【俳句】 梅一輪一輪ほどの暖かさ 服部 嵐雪
しら梅の明る夜ばかりとなりにけり 与謝 蕪村
勇気こそ地の塩なれや梅真白
中村草田男
【万葉歌】正月立ち春の来たらばかくしこそ梅を招(お)きつつ楽しきを経め
(巻5ー815)
【1月5日 誕生日の有名人】
夏目漱石(1867)
三木清(1897)
片岡球子(1905)
長岡輝子(1908) 岸田吟子(1929) 宮崎 駿(1941)
高橋三千綱(1948) 沢村和子(1951)
八神純子(1958)
~今日も佳き日でありますように~