万葉に詠まれた「卯の花」の歌

イメージ 1
イメージ 2
 
佐伯山卯の花持ちし愛しきが
   手をし取りてば花は散るとも(1259)
 
霍公鳥来鳴き響もす卯の花
      伴にや来しと問はましものを(1472)
 
卯の花もいまだ咲かねば霍公鳥
      佐保の山辺に来鳴き響もす(1477)
 
皆人の待ちし卯の花散りぬとも
       鳴く霍公鳥我れ忘れめや(1484)
 
卯の花の過ぎば惜しみか霍公鳥
   雨間も置かずこゆ鳴き渡る(1491)
 
霍公鳥鳴く峰の上の卯の花
      憂きことあれや君が来まさぬ(1501)
 
春されば卯の花ぐたし我が越えし
      妹が垣間は荒れにけるかも(1899)
 
霍公鳥鳴く声聞くや卯の花
      咲き散る岡に葛引く娘女(1492)
 
かくばかり雨の降らくに霍公鳥
     卯の花山になほか鳴くらむ(1963)
 
時ならず玉をぞ貫ける卯の花
     五月を待たば久しくあるべみ(1975)
 
卯の花の咲き散る岡ゆ霍公鳥
   鳴きてさ渡る君は聞きつや(1976)
 
鴬の通ふ垣根の卯の花
     憂きことあれや君が来まさぬ(1988)
 
卯の花のともにし鳴けば霍公鳥
   いやめづらしも名告り鳴くなへ(4091)