平成25年11月25日、香川県立観音寺第一無高等学校において
「万葉青春塾」の一環として、「人麻呂の沙弥島の歌」と題する講義
があった。11月3日には文化勲章を受章された先生がよく来てくれた
ものだと畏れ多い気がしたが、謙虚なお人柄の先生はそんなそぶり
はみせず、穏やかで心に沁み入る講話をされた。
このたび、新元号「令和」の考案者とみなされているが。先生は
「個人が決めるものではなく、それは【天の声】です」と軽くいなさ
れた。まことにおくゆかしい人格者であり、言霊信仰を名言されな
いが、一言一句行き届いた発言をされる万葉学者である。

