烈風の竹に吹きつけ【虎落笛】笛吹く如き音に聞こえて
しらしらと【隙間風】入るあばら屋の埴生の宿の懐かしきかな
聖霊会二月中ごろ吹く風は 【貝寄風】と言うこれも仏縁
梅雨入りの頃に吹く風【黒南風】梅雨明けの風【白南風》と呼ぶ
「風誘う」と辞世の歌を詠める人【風飄々】と黄泉に旅立つ
風なきに【土用浪】立つこともあり【土用凪】とも言うべかりける
【暴風雨】Rainstorm台風はTyphoonはてさてHurricaneとは
【無風流】とはいささかに不満あり〔花鳥風月〕共に暮らさむ
【風来坊】それも是とせむ〔風流風雅〕世俗離れの〔風流韻事〕
無