[1大伴家持→2山上憶良→3柿本人麻呂→4東歌→5挽歌(※有間皇子)→6山部赤人7志貴皇子→8大伴旅人→9高市黒人→10額田王→11高橋虫麻呂→12橘諸兄→13田辺福麻呂→14雄略天皇→15※大伴坂上郎女・和ふる人→16藤原鎌足→17鏡王女→18湯原王→19※有間皇子→20笠女郎→21資人余明軍→22持統天皇→23※大伴坂上郎女→24大津皇子→25中大兄皇子→26舎人親王→27長忌寸意吉麻呂→28大伴書持→29大伴池主→30笠金村→31狭野茅上娘子→32春日老]
平成万葉歌仙三十二「川の上(へ)の」の巻~ナウ五 起首 2009/12/ 5(土) 満尾 2009/12/ 川の上(へ)の つらつら椿つらつらに見れども飽かず巨勢(こせ)の春野は 春日老 巻1‐56 発句 川の上(へ)の つらつら椿寒椿 不遜 冬 脇 九十九折なる冬の山道 宣長 冬 第三 おーい雲よ夢見心地にたゆたいて 不 雑 四 ユートピアなど探しにゆくんか 宣 雑 五 月煌々増殖止まずこの憂い 不 秋 月 六 蜻蛉の群れ渡り行く川 宣 秋 ウ 一 げんまんの指切りをして菊の酒 不 秋 二 繰り返し呼ぶ我妹子の名を 宣 雑 恋 三 労咳や美人薄命の極みなり 不 雑 恋 四 宿世哀しき浮舟薫 宣 雑 恋 五 一目惚れ魔女も恋する伊達男 不 雑 恋 六 紅顔変じ厚顔となる 宣 雑 七 真っ黒に日焼けした子ら競い合い 不 夏 八 月の涼しいカラオケ大会 宣 夏 月 九 この浮き世耳を剥ぐよなことばかり 不 雑 十 クローン人間可能性大 宣 雑 十一 花吹雪母の周りに集い来る 不 春 花 十二 二年がかりの合格通知 宣 春 ナオ 一 若鮎の光りて遠く旅立ちぬ 宣 春 二 終日麗ら天と地の贅 不 春 三 身を立てて名を挙げ励む心湧く 宣 雑 四 限りなかりし明治の群像 不 雑 五 黒マント父かも知れぬ人がゆく 宣 冬 六 屋台であおる熱燗苦し 不 冬 七 容量が大きくなった恋袋 宣 雑 恋 八 夢て楽しむ愛の数々 不 雑 恋 九 君金魚私は目高星の世に 宣 雑 恋 十 山中隠遁心中未遂 不 雑 恋 十一 月今宵手に取れば手に消ゆるべし 宣 秋 月 宣 十二 病む子規偲び糸瓜の水取る 不 秋 ナウ 一 五番目の季節を心の秋と言う 宣 秋 二 あれはチェロか?コントラバスか 不 雑 三 光射す主が降誕された夜 宣 雑 四 点滴のままトイレ直行 不 雑 五 宣 春 花 (途中) |
我が「ブログ新連句」の再掲
平成万葉歌仙三十二「川の上(へ)の」の巻~ナウ五 クリップ追加