柿本人麻呂の挽歌『万葉集』巻2 ー220

f:id:gashuu:20211103195559j:plain

  本州四国連絡橋(通称、瀬戸大橋)

f:id:gashuu:20211103183239j:plain

f:id:gashuu:20211103183252j:plain

 瀬戸大橋の西側 坂出沙美島の柿本人麻呂歌碑

f:id:gashuu:20211103183347j:plain

讃岐国さぬきのくに狭岑島さみねのしまにて石中いそへ死人しにひとを視て、柿本朝臣人麿がよめる歌一首、また短歌

0220 玉藻よし 讃岐の国は
   国柄くにからか 見れども飽かぬ 神柄かみからかここだ貴き
   天地 日月とともに り行かむ 神の御面みおも
   云ひ継げる那珂なかの港ゆ 船浮けてが榜ぎ来れば
   時つ風 雲居に吹くに 沖見れば しき波立ち
   見れば 白波騒く 鯨魚いさな取り 海を畏み
   行く船の 梶引き折りて をちこちの島は多けど
   名ぐはし 狭岑の島の 荒磯廻ありそみに廬りて見れば
   波のの 繁き浜辺はまへを 敷布の 枕になして
   荒床あらとこに ころ臥す君が 家知らば行きても告げむ
   妻知らば来も問はましを 玉ほこの道だに知らず
   欝悒おほほしく 待ちか恋ふらむ しき妻らは

反し歌二首

0221 妻もあらば摘みてげまし狭岑山野ののうはぎ過ぎにけらずや

0222 沖つ波来寄る荒礒を敷布の枕とまきてせる君かも

f:id:gashuu:20211103183504j:plain

柿本人麿の碑

f:id:gashuu:20211103183641j:plain