2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

武市瑞山(半平太)墓前祭にちなんで

鹿持雅澄 (寛政3.4.27 ~ 安政5.8.19 )は 江戸後期の国学者,歌人。土佐藩の下級武士柳村惟則の子。妻菊子は土佐勤皇派【武市瑞山】の叔母。鹿持は本籍地の名。『万葉集』注釈に生命をかけ,生涯土佐国を出ず,ほとんど独学で学問研究に励んだ。尊皇論者鹿持雅…

昨年今頃の誕生花・花言葉

〔お願い〕私の今日のブログに、昨年 2010年のminminさんの記事が関連として付随して現れましたので、ここに参考例として転載TBさせてください。 5月だというのに寒いですね。 皆様、風邪をひかれませんように。 続いて、今週分です。 5月6日 石楠花(し…

5月11日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月11日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 杜若幸福いつ来ていつ去りぬ 雅舟 5月11日 【花】 カキツバタ(アヤメ科) 【花言葉】 幸福が来る 【短歌】幸せの知らせのように今朝ひらくカキツバタああ母よと呼びぬ 鳥海昭…

三十年前の新聞記事

宗鑑の一代記をまとめた「俳諧の風景」第16回香川菊池寛賞受賞。 昭和56年3月6日菊池寛34回忌に授賞式、献花があった。 同人誌「小説無帽11号」(昭和55年10月発行)に掲載された100枚の小説。

まちのナビ(観音寺市柞田小学校区)

先日5月4日(水)の四国新聞に我が郷土柞田(くにた)が紹介されました。 「柞田」は「柞(くぬぎ)→(くに)」と音転したと思われる難読地名でしょうか。 古代には南海道で「柞田駅」が讃岐の西端にあったと伝えられています。 中世には柞田城、近世では伊予街道…

5月10日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月10日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 熱愛のカーネーションを胸深く 雅舟 5月10日 【花】 カーネーション(ナデシコ科) 【花言葉】 あなたを熱愛する 【短歌】 持たされしカーネーションに顔を埋めうら恥ずかしき…

短冊二百七十三

二百七十三 松風や春日の中の一夜庵 ・・・

短冊二百七十二

二百七十二 一夜庵あけてくれたる春日哉 泊・

短冊二百七十一

二百七十一 御寝廟の東も・・・部屋にゐてこころしづかにあきの茶をくむ 学

minminさん花水木三句

花水木団地に開くミニスーパー 二階より花顔見ゆる花水木 花水木下半分の光る月

5月9日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月9日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 風にそよぐ桐高尚といふべけれ 雅舟 5月9日 【花】 キリ(ゴマノハグサ科) 【花言葉】 高尚 【短歌】「叱られてあの子は町までお使いに」唄えばひとつ桐の花散る 鳥海昭子 「叱ら…

久しぶりに早苗塚周辺の清掃

ここは、香川県観音寺市琴弾八幡宮前~ 5月15日(日)の早苗会に先立って、今日は早苗塚周辺の除草・清掃を致しました。 「早苗とる手もとやむかし志のぶ摺 はせを」という『奥の細道』芭蕉の句を刻んだものです。元禄2年、芭蕉「奥の細道」旅の途次、福島県…

5月8日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月8日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 新緑の首夏が来たれりいざやいざ 雅舟 5月8日 【花】 ゼラニウム(フウロソウ科) 【花言葉】 篤い信仰 決心 【短歌】ゼラニウムの赤がよろしくあざやかな決意ともなくみつめいる…

香川県の俳枕

讃岐香川県の俳枕(俳句に詠まれた名所・旧跡)のいくつかを紹介します。 讃岐富士 稲筵あり飯の山あり昔今 高浜虚子 あるときは蓮田の上に讃岐富士 富安風生 小豆島 頭上の岩をめぐるや秋の雲 正岡子規 ほとけをしんずむぎのほのあおきしんじつ 荻原井泉水 蛙…

香川県の歌枕

讃岐(香川県)の歌枕(名所・旧跡)と近代短歌を一部紹介しておきましょう。 讃岐…あきかぜや空海法師をさなくて見たる讃岐の碧瑠璃の空 与謝野晶子 屋島…午後深く内海霞む日ぐせなれや蒼茫として遠し屋島は 尾上柴舟 小豆島…雨雲の小豆島より一ときの灰黄とし…

5月7日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月7日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 卯の花に橘に来し時鳥 雅舟 5月7日 【花】 クリンソウ(サクラソウ科) 【花言葉】 物思い 【短歌】 朝靄のうごく底からあらわるる九輪草わが憂いをはらう 鳥海昭子 朝靄が足元から…

短冊二百七十

短冊二百七十 庶民文学俳諧創始翁三百七十五年 ・像の古庵に伝ふる灯哉

短冊二百六十九

短冊二百六十九 一夜庵修復発起会に就て 寛永の昔を吹や春のかせ 雪石

短冊二百六十八

短冊二百六十八 カンテラの赤さを見てをる暮れてくる 山容

5月6日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月6日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)石楠花はどこか厳し今を咲く 雅舟 5月6日 【花】 シャクナゲ(ツツジ科) 【花言葉】 威厳 【短歌】 豊作を願う石楠花採りて来し学徒の戦死語りつぐべし 鳥海昭子 ふるさとの山形県…

5月5日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月5日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 尚武より文武両道今の世は 雅舟 5月5日 【花】 ショウブ(サトイモ科) 【花言葉】 心意気 【短歌】 軒に下げ徳利に挿し湯に浮かし菖蒲匂える五月の五日 鳥海昭子 魔よけや厄よけ…

短冊二百六十七

二百六十七 天文の秋をなきけり庵のむし ・秋

短冊二百六十六

二百六十六 明易き声ふたゝびの一夜庵 松月

短冊二百六十五

二百六十五 一夜庵見て登高の杖をふる ・・

5月4日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月4日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)みどりの日桜の返しハナミズキ 雅舟 5月4日 【花】 ハナミズキ(アメリカヤマボウシ科) 【花言葉】 公平にする 【短歌】庭をおおう大木となりハナミズキ花のあかりを宵にひろげる …

短冊二百六十四

二百六十四 花むしろおほなみうってしかれたる 恒礼子

短冊二百六十三

二百六十三 方丈に今届きたる新茶哉 ・・子

短冊二百六十二

二百六十二 一夜庵前は雲飛ぶ青田原 野風呂

虚子と観音寺

虚子は讃岐観音寺へ二度来ている。そのときの句とその後依頼句、合わせて 虚子の観音寺関連句は、次の8句に限定される。 第一回 大正14年初夏 宗鑑の墓に花無き涼しさよ この屋根の葺きおろされて涼しさよ 第二回 昭和3年秋 秋風や庵をめぐりて六十歩 胡麻が…

5月3日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

5月3日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)変わらぬ美あなたは今も私の夢 雅舟 5月3日 【花】 ミズバショウ(サトイモ科) 【花言葉】 変わらぬ美しさ 【短歌】古井戸の水があふれて広がれる水芭蕉白きちちははの家 鳥海昭子…