2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

俺は河原の枯れすすき

出勤の径は河原の枯れすすき 唄にも優るしなやかさにて 平成の鹿持雅澄

八幡神社の放生会

万葉歌絵(巻七10首)

11月29日花と花言葉・歌句

11月29日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 花よりも黄葉美し公孫樹 雅舟 【花】 イチョウ(イチョウ科) 【花言葉】長寿 【短歌】 早暁の月とイチョウの競いあう黄色かがやく輝くきいろ 鳥海昭子 養護施設の早朝勤務の日、夜…

馬琴日記

『歳時記』より紅葉例句

紅葉句の多様多彩に目移りす

「読み」のゆれ

白と黒の風景

白と黒 鳥に違いは ないけれど

野に出れば野に癒されるもの数多(あまた)

野に出れば野に癒されるもの数多 雅子

犬死にした英霊を忘れていないか

紅葉の宝珠寺

恩師細川敏さんの墓碑

細川敏太郎先生↓ 観音寺市高屋町宝珠寺境内

宝珠寺にて

七宝の古寺吟行の紅葉照 雅舟

笹の葉に見習へ

根本的に間違っていないか?

根本的に間違っていないか? 本校よ驕る勿れ 「吾唯足るを知る」 これを校訓にせよ

冬来ても茄子の花実

初冬にも夏の茄子が花実なす 雅舟

禅寺の前に

街角に街路樹ありて そり先に禅寺人に訴ふ一句

楓紅葉駅前に映えて

観音寺駅前にある楓紅葉 初夏の花なほ枯れて残れり 雅子 花楓枯れ残り居る嬉しさに 雅子

タンポポのポポ

蒲公英のポポと穂綿の飛び去れり 雅子

高室の柿の色

柿の実の柿色真似ること叶わず 雅人

ご存じ「吾唯足るを知る」

吾唯足るを知る。

一夜庵

準看国語練習問題K

「日本の諺」 空所補充問題

11月28日花と花言葉・歌句

0 11月28日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) 旅行けば吉祥草に祝はるる 雅舟 【花】 キチジョウソウ(ユリ科) 【花言葉】祝福 【短歌】 草深く花はかくれて咲きいたりキチジョウソウの薄いむらさき 鳥海昭子 まわりの草花に埋も…

万葉歌絵(巻五10首)

この世のものと思われず

北の山 この世のものと思われず 夢の中なるあなたとわたし

カラスは哀し

カラスは何故か古来より太陽と絡めて語られることが多く、中国ではカラスを「陽鳥」と書く。 世界中の神話に共通しているのが「カラスは太陽の黒点から抜け出してきた」という話。

優しき穂綿

名も知れぬ野の花なれど真っ白な穂綿であなたを包んであげる 雅人

我が愛する女友達

いつ見ても浜昼顔の面立ちに ただ貴女だけでいいとはいつ言ひし 失明人

海猫の夕群れ

群れなして個性なき生続け入る海鳥に似た海人倭の国 雅子