2024-09-19から1日間の記事一覧

森のふくろう歌仙(11)「渦巻は」の巻

森のふくろう半歌仙(11)「渦巻は」の巻 三吟 渦巻は四国立ち寄り秋遍路 雅博 ぐるぐる遍路逆打ちはせず 光瀧 台風はどこ吹く風ぞ瀬戸の虹 雅澄 七味振りかけウドン吹く夏 博 無花果に風穴をふと思い出す 澄 樹海の下に広がる腐海 博 芥川蜜柑短編快き 澄 「…

女郎花・男郎花

女郎花(オミナエシ)の似ている種類で、力強さのある方が男郎花(オトコエシ)と呼ばれる。 花の時期としてはオミナエシとほぼ同じで8月~10月頃。 男郎花↑ 花言葉「野生味」誕生花9/25 女郎花↓ 花言葉「はかない恋」誕生花9/19

「生活信条」四字熟語

「臨機応変」その場で対応できぬなら信用できない堅固固陋か 「泰然自若」何事あろうと落ち着いて周章狼狽してはならない 「無為自然」絶対のものとは言えないが自然無視ではいけない 「粉骨砕身」までいかないとしても営々努力陰ながらの苦労 「外柔内剛」…

9月19日誕生日の花と花言葉歌句

編集 9月19日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句)触れたらば消え入りそうなをみなへし 雅舟 【花】オミナエシ 【花言葉】はかない恋 親切【短歌】儚くて深い思いの女郎花花の黄色の揺れ止まぬなり 秋の七草の一つ、オミナエシが黄色…