2024-10-07から1日間の記事一覧
「ただす」を漢字で書けば現在一般に三通りある。②③は常用漢字になく、①「正」代用漢字、またはひらがな書き。 ①正す=正しくない事柄やゆがんだ形を改める。(自己責任でなすわざ) ②糺(ただ)す=物事の道理に合わないと思われることを厳しく調べ、追及する。…
白トンボより赤トンボの【ちょうさ】 秋祭りの太鼓台【ちょうさ】この伝統文化財。西讃の華麗さが絶大な人気。もうすぐ祭
【花】 コスモス (アキザクラ科) 【花言葉】 調和 乙女の真心 【短歌】 空たかくコスモス揺れる花原をほそほそと行き来る道がある 鳥海昭子 「秋桜」と書く和名は、花の 形からついたものでしょう。 水原秋櫻子 【俳句】 コスモスの花吹きしなひたちもどり …