2024-10-24から1日間の記事一覧
「避難する」も「非難する」も同じアクセントである関東中心標準アクセントにもの申す。災害から身を守る「避難」も人を「非難」するも同じ頭高アクセントはおかしい。 「避難所」「避難命令」のように熟合する場合のアクセントは現状でいい。「ヒナン」と平…
小学時代に 佳舟10000句 多作濫作。(俳誌「ホトトギス」入選30句稲畑汀子に師事)宗鑑のはかに参るやなの花で 3年春 さくら咲く家族そろって一夜庵 3年春 一夜庵文化の日の風吹きにけり 6年秋 宗鑑の秋風かおる一夜庵 6年秋
東雲 しののめ 浜街道 瀬戸内夕陽 姫浜慕情
「君」「僕」の間柄にてすべて分かる男同士の長い付き合い 「おまえ」「おれ」馴れ合い男子の用語にて女使えば度肝抜かれる 「あなた」「わたし」これでは予想できないで親疎性別不能 「~様」「~さん」「~さま」で敬意の度合い少し違うだけ 愛称で言い慣…
【花】 カッコウアザミ(キク科) 【花言葉】 信頼 【短歌】 徒然なる日の陽だまりを信頼のやさしさに咲くカッコウアザミ 鳥海昭子 することもなく手持ちぶさたな日、何ものも信じらない言えばそうかもしれないが、何ものも信じようとすれば、急に心が開かれて…