2024-11-08から1日間の記事一覧
源平屋島合戦で平家援軍(伊予大洲城主田口教能一行1000騎をここで留めさせて、源氏方が有利になって勝利したことを知る人は少ない。その由来書が琴弾八幡宮社前に掲 げられている。その要点を但し書きしてその下に掲げてある。 木の鳥居近くには菅原道真が讃…
琴弾八幡宮 源義経が戦勝祈願のため奉納した鳥居。1185年に屋島の戦いに 奉納され、800年の歴史が感じられる。石段が山頂の本宮まで381段あるが、 途中226段目に【木乃鳥居】がある。山頂から151段下がるとあるので、 上からの方が近い。
いつの日かあなたと共に なんでこの世がかなしかろ
大岡昇平とは何者なるぞ 者どもよ 大谷翔平 天下泰平 親が付けた名前に文句言えるのは長じてからで致し方ない 有り難く従うしかない我が名前改名などは不可能に近い 既婚未婚他人に分かる改姓の議論に終止符至難の業なり 結婚すれば姓が変われる選択の自由あ…
香川県三豊市の7万羽の鶏一週間で処分される。 渡り鳥(特定) 野鳥の所為としてもいいのか。鶏舎の管理が悪いはず。人間様のせいなのに⋯
11月8日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) 太文字となって寝ている男かな 【花】 ダイモンジソウ 【花言葉】 自由 【短歌】 のびやかにこころのままに居たい日の想いのままの大文字草 ふるさとの山の渓流沿いによく見かけたかれんな…