2025-05-09から1日間の記事一覧

平成8年5月9日の日記(29年前)

5月9日(木)晴 体育祭予行。3ー9についてやる。高橋先生に頼まれて。真鍋芳直(草人)高屋町明上出身者の戦場手記。大久保先生より借用。宝珠寺の軍人墓地に墓碑を見つける。戦場手記を見たのは初めて。ミッドウェイ海戦の生き残り、その時の記事が貴重。よくぞ…

「下り坂」の是・非

天候天気の下り坂とは悪くなること雨模様 景気人気の下り坂とは悪くなること下落傾向 山道の下り坂とは平地に近づくこと安楽平穏志向 起点から終点に向かう方向で安・危には無関係 都から地方へ向かう坂道(都落ちとは言い過ぎ)

青海波

白鷺の子育て巣立ち

松林の樹上子育て白鷺は至上の喜悦を満喫

5月9日誕生日の花と花言葉歌句

5月9日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 風にそよぐ桐 高尚といふべけれ 雅舟 【花】キリ(ゴマノハグサ科) 【花言葉】高尚 【短歌】「叱られてあの子は町までお使いに」唄えばひとつ桐の花散る 鳥海昭子 「叱られて」を唄…