2022-07-25から1日間の記事一覧

今更そんなことして何になる⋯

毎日、電動自転車で三豊平野を走り回っている。北は荘内大浜まで、南は和田箕浦まで。軍人墓地だけでなく、一般墓地の中の戦死墓を訪ねて碑文を確かめる。大方は町村誌に記されている戦没者名簿で確かめる。記されていない町村は困るが、仕方ない。自分で見…

夏は夏らしく咲く思いの丈を

戦争と平和について考える

戦後77年、夏 ~戦争と平和について考える~ ① 戦争の【語り部】と【聞き書き】 少しでも体験のある者はい今のうちに語っておく【語り部】となる。 次代を背負うものは今のうちに聞いて書く【聞き書き】 ※ここ3年が勝負どころ、行動に移すことが肝心 ② 戦跡…

大東亜戦争・太平洋戦争

1941年12月8日に行われた真珠湾攻撃の宣戦布告の後、当時の日本政府は閣議決定でこの戦争を「大東亜戦争」と命名。それ以後日本では、ポツダム宣言を受け入れて無条件降伏するまでの戦争を「大東亜戦争」と呼び続けていた。植民地解放の大義名分の下、侵略の…

7月25日誕生日の花と花言葉歌句

7月25日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)君は来ず千の向日葵揺れていて 雅舟 【花】ヒマワリ(キク科)【花言葉】あなたはすばらしい 崇拝 【短歌】大輪のヒマワリ仰ぎ先生と私と立って写っています 鳥海昭子 先生が育てた…

夏の旭日にうっとりと

五時過ぎに旭日見むとて野に出でて