2024-06-30から1日間の記事一覧
何も知らない乙女の時代夢見る島影現れて消え去りゆきし貧乏画家あり 何十万観光客が来たとても仁尾など問題ではない詩情がありし島浦 Silhouette撮ったところで虚妄なりこころの通う詩情はいづこ 観光化するとき風景潰えるなり本土も島も同じことなり 時を…
「失神=失心」一次的なるも「失明=視覚喪失」現在只事ならず 「失敬」「失礼」「無礼」など日常茶飯事「無礼講」でいこうよ 「失望」「絶望」「失意」ありて人生多彩谷底から立ち上がる 「失念」ですまされぬ 忘れえずして「忘却」を誓う心の悲しさよ 「失…
「え~と」「ほんとに」繰り返されるとパチリとスイッチひねる 昔話何回繰り返したらすむのだろう額に回数つけてから言え その自分前に言ったこととんと忘れ言ってしまって後悔はする 「いつも元気な秘密言って下され」それにほだされうっかり自慢 「いつも…
一方、自然海岸保護よりも食糧増産に力を入れた~三豊干拓地 伝統的自然の保全、文化の伝統継承よりも開発を優先した隣接地域がある。 戦後の食糧危機を救うため?三豊干拓~柞田・山田~大野原・花稲~瀬戸内防潮堤
編集 6月30日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) カンナ炎ゆ駅に松崎凱旋す 雅舟 【花】 カンナ 【花言葉】 情熱 威厳 【短歌】 たくましくカンナ咲く道続きおり君のようだとあなたが言いき 力強く咲くカンナのようだと言われたこと…