2024-10-23から1日間の記事一覧
ガ行濁音(ガギグゲゴ)でなくて、半濁音でパピプぺポのようにカキクケコの 右肩゜゜゜゜゜が付きます。「カ゜」なのです。 「私が学校に行きます」と話す時、助詞「が」の発音記号は「カ゜」です。 「ンガ」となってはなりません。「ンア」と発音すると自然に…
我がログハウスは令和の方丈 十畳間 この上もなく簡素な住まい 周囲は皆妍を競えるデラックス住宅にしてそれはそれでいい 昔栄えし八ッ尾の家も後継者なく廃屋となる宅も稀ならず 没落の廃屋壊され更地には新築新装見事な家建つ 爺婆の姿も見えずなりぬれば…
秋桜は向日葵弔う挽歌なり 生き長らえて恥晒す勿れ 老いては過去を語らず 沈潜してもって瞑すべし Amen
耀く旭日に向かって進まん、振り向かず、ためらわずに⋯
編集 10月23日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) 平静に野牡丹あなたに相対峙 雅舟 【花】 シコンノボタン 【花言葉】 平静 (平成も昭和と共に遠ざかる)【短歌】シコンノボタンひらきし朝のしずけさに守り続ける約束があり シコンノ…
編集 10月23日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) 平静に野牡丹あなたに相対峙 雅舟 【花】 シコンノボタン 【花言葉】 平静【短歌】シコンノボタンひらきし朝のしずけさに守り続ける約束があり シコンノボタンが鮮やかに紫の花を咲…