2025-06-30から1日間の記事一覧

戦争の語り部となれるか

戦場経験もないのに戦争の語り部となれるか。きわめて心もとない。自分の生まれたのは、戦中戦争の始まった昭和12年、戦争の大平洋戦争の終わった敗戦の日は、国民学校2年生の時、満洲から父の遺骨が帰ってきたのは翌年。戦中戦後の物資の不自由な困窮生活を…

自力本願・他力本願

他人に頼るのも限度あり自分を見失ったらお先真っ暗 さればこそ自力他力を程よく使い分け人生街道試行錯誤さ 一徹に己が道ゆく幸せ苦節三十年紆余曲折の道 信仰の道一筋に行かれね近代人の苦闘は始まる 簡単に左右定まらずさればこジグザグとして懊悩は果て…

水田の水入れ今昔

今はパイプラインで簡単に蛇口をひねれば水はすぐ出て来る。昔は流れ水を堰き止めて苦労しながら稲田に水入れに苦労があった。水争いは農村にいつもあった。田の草取りにも苦労があった。昭和の時代と令和の時代、隔世の感がある。

6月30日誕生日の花と花言葉歌句

6月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) カンナ炎ゆ駅に松崎凱旋す 雅舟 【花】 カンナ(カンナ科) 【花言葉】 情熱 威厳 【短歌】 たくましくカンナ咲く道続きおり君のようだとあなたが言いき 力強く咲くカンナのようだ…