読者になる

剣持雅舟のブログ

2021-09-30

知る人ぞ知る【西讃風景】

f:id:gashuu:20210930173405j:plain

f:id:gashuu:20210930173430j:plain

香川県三豊市四国霊場70番札所本山寺の五重塔と本堂(国宝)

f:id:gashuu:20210930173457j:plain

  観音寺市三架橋

f:id:gashuu:20210930173526j:plain

f:id:gashuu:20210930173607j:plain

   有明町有明浜(2000m)海水浴場・日本の渚100選

gashuu 2021-09-30 17:44

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 秋の四国遍路
    2020-10-29
    秋の四国遍路
    香川県三豊市豊中町本山 四国霊場70番札所 本山寺
  • 四国霊場70番札所本山寺五重塔
    2020-10-23
    四国霊場70番札所本山寺五重塔
    本山寺本堂は国宝ですが、五重塔(近年 平成の大修理)は重文でも…
  • 五重塔の下には拓魂堂
    2020-08-17
    五重塔の下には拓魂堂
    香川県三豊市豊中町四国霊場70番札所本山寺五重塔 満蒙開拓青少…
  • 空海の讃岐内の五重塔は三基、その一つ「本山寺」
    2019-09-12
    空海の讃岐内の五重塔は三基、その一つ「本山寺」
    建築美その美の頂点五重塔霊場の一つ本山寺
  • 本山寺本堂は国宝
    2018-09-05
    本山寺本堂は国宝
    四国霊場 第70番札所 本山寺 香川県三豊市豊中町 五重塔より…
コメントを書く
  • もっと読む
« 永井隆著『長崎の鐘』より抜粋 永井隆著『この子を残して』から【十至言】 »
プロフィール
id:gashuu id:gashuu
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 菜の花や月は東に日は西に
  • 寒中花
  • 飽食の時代に(10首歌)
  • 余寒・春寒
  • 淡き光立つ いとし面影の花
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

gashuuさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
剣持雅舟のブログ 剣持雅舟のブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる