猫の諺

猫に小判、豚に真珠=何の値打ちもない 燕雀焉んぞ鴻鵠の志を知らんや

猫に木天蓼(またたび)、お女郎に小判=大好物

猫は虎の心を知らず、燕雀焉んぞ鴻鵠の志を知らんや=大人物の小人物の志を知らない  猫に九生あり=執念深い

猫は三年の恩を三日で忘れる←→犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ

猫の恋=春の季語 「猫の恋やむとき閨の朧月 芭蕉」余韻縹渺