2021-03-01から1日間の記事一覧

天に星、地に花、人に愛

怠け者の成句(10首歌)

【怠け者の足から鳥が飛び立つ】いざという時まごついてしまう 休日にわざと忙しそうに働く横着者【怠け者の節句働き】 年取れば気力体力減少す【箍が緩む】とも引き締められず 【怠け者が働くと天気が変わる】などと皮肉っぽく言われたりする 人様に【怠け…

どの字にルビを?

2月28日の新聞紙上より摘出 「朝日新聞」天声人語=嗅覚(きゅうかく)、排泄(はいせつ)物。一般記事=杞憂(きゆう)、畏(おそ)れ、畏敬(いけい)、広告=吞酸(どんさん)、進捗(しんちょく) 「四国新聞」一日一言=お内裏(だいり)様、上巳(じょうし)、広告=天(…

野に出でよ

野に出でよ 草木芽ぐみて コロナ禍に 関わりもなく 命滾れる

野に出でよ

野に出でよ 草木芽ぐみて コロナ禍に 関わりもなく 命滾れる

3月1日誕生日の花と花言葉歌句

3月1日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)母子草その傍の優しき父 雅舟 【花】 ハハコグサ(キク科) 【花言葉】 いつも思う優しい人 【短歌】母子草その名教えし一瞬の母のない子の表情を忘れず 鳥海昭子 養護施設に預けられ…